Quantcast
Channel: 京都 – ねこんこ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

いろんな餡が楽しめる俵もなか

$
0
0

京都ぶらぶら最終編の今日は昨日の続きで祇園周りです。
たまたま入ったお店でお土産を購入しました。
s_P5250057.jpg
俵屋吉富というお菓子屋さんです。
いろんな場所に支店があるようでここもその一つです。
なんかビルの一角みたいな場所にお店があります。
道路に面しているので入りやすい立地ですね。
s_P5250056.jpg
いろんなお菓子があって何か買おうかどうしようか?
と悩んでいたら興味の魅かれる物を発見。
それがこの俵もなかでした。
s_P5250055.jpg
僕はこういう一つずつ味が違うものって好きなんですよね。
一個ずつちょびちょび食べるのが楽しいです。
とりあえず値段がそこそこしたと思うので
5個入りの小さいものを購入してみました。
家に帰ってきてからまじまじと見てみました。
s_P5250064.jpg
あんこの種類が抹茶、黒糖、白小豆、粒あん、こしあんと
5種類になっています。
とりあえずどノーマルの粒あんを一口。
s_P5250066.jpg
うん、まあそれなりにおいしいです。
それにしてもモナカって口の上の方にこびりつきますよね(笑)
他のあんこも結構おいしかったです。
でもインパクトと言う点では割と普通な感じがするので
印象には残りにくいかもしれませんね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles